2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
現代の問題に活かす心理学2週目確認テストまで終わった。 やっと追いついた。 淡々と講義していた先生がほんの少し笑顔になって「お面づくりをしました。お面を作りました。」と言ってたのがかわいかった。 さあ、資格試験勉強しよう。
昨日はあれからなんとか一週目の確認テストを受けて、二週目に入った。なんとか追いついた感じ。 今日は現代の問題に活かす心理学二週目受け始めた。これも時間がなくて確認テストまで行けなかった。 色々始め過ぎてしまって時間が足りないの計算しなかった…
昨日の続き。 昨日あれから頑張って自己理解は終わらせた。その後で現代に生きる子供の心理学を受けて、その続き。 今日頑張って今週分終わらせる。
昨日は忙しくて講義を全部見られなかったので続き。 その代わりに今日から始まる現代に生きる子供の心理学と現代の問題に活かす心理学2回目が受けられなそう。
今日から始まった待ちに待った自己理解の心理学 楽しい。時間がなくて全部見られなかった。 頑張る。
昨日の続き。 スマート農業難しいけど楽しい。 RGBが葉っぱよりも字面のGが大きいっての面白い。
北海道大学オープンコースウェア 全学教育 基礎心理学入門(2009) 9章まで頑張る。
gaccoを知ってすぐに受講登録してわくわくして待ってた講座が始まった。 すごい勢いで第一回を受講した。ディスカッションは毎日チェックしてる。発言する能力がないのでひたすら読んではいいねする作業。 文字がうまくなりたい。 第一回受講ノート 次の講座…